書籍紹介
書籍紹介の連載始めます

京芸生にいろんな本を読んで欲しい!それは別にしても好きな/思い入れのある本について語るのは楽しい!ということで、ULA教員が本を紹介する連載(不定期)を始めます。教員の専門分野についての本だったり、そうでなかったりします...

カテゴリー
書籍紹介
More
作品
漆作品を成層圏へー京芸生と工学部生の合同プロジェクト

美術学部漆工専攻3回生の久保尚子さんが、京芸生・卒業生に加えて他大学の工学系の学生さんたちと一緒に取り組んでいるプロジェクトについて寄稿してくれました。 このプロジェクトは、高度約30kmの成層圏まで漆の作品を打ち上げ、...

カテゴリー
作品
More
ULA全体の活動
ULA オープンキャンパス2022企画

京芸の受験を考えている皆さんへ 京都市立芸術大学では毎年夏にオープンキャンパス(OC)を開催しています。新型コロナウイルス感染症の流行に鑑みて、2022年のOCもオンラインで行われます。 京芸には各専攻で提供される実技や...

カテゴリー
ULA全体の活動
More
研究
トランスクリエーション入門ー小塚泰彦氏を招いて

中村翠(美術学部共通教育) 私が担当した2021年度後期「比較文芸論」の授業では、解釈の問題とアダプテーションについて学んできました。アダプテーションとは、既存の物語を異なる芸術ジャンルに置き換えて語り直す行為・あるいは...

カテゴリー
研究
More
作品
宇宙に生きる喜びを分かち合う-対話で紡ぐ芸術と科学の協働

田中ゆり(美術学部 客員研究員) 宇宙と芸術、そしてそれらが交じり合う詩的な営みを通じて、笑顔のあふれる世界を構築したい。そうした思いから、これまで芸術家と科学者の対話を主な手法として、研究者、とりわけ芸術監督として、国...

カテゴリー
作品研究
More
研究
ハンセン病療養所における気象・天文観測の調査

磯部洋明(美術学部共通教育) 岡山県瀬戸内市邑久町にある長島愛生園は、昭和5年(1930年)に設立された国立ハンセン病療養所です。ハンセン病は感染症の一種で、かつて「らい病」と呼ばれていました。第二次世界大戦後に特効薬が...

カテゴリー
研究
More
ULA全体の活動
ULAを立ち上げました

Unit of Liberal Arts (ULA)は、京都市立芸術大学美術学部共通教育の教員を中心に構想し、2022年2月18日に初回のセミナーを開催したことによって事実上のスタートを切りました。ULAは何よりも自由な...

カテゴリー
ULA全体の活動
More